名 称 | 日時、場所 | 内 容 | 対象・定員 |
令和元年度第2回しおさいミニセミナー  | 令和2年1月25日(土) 14:00〜16:00 (受付 13:30〜)
長崎県立こども医療福祉センター |
14:00〜15:30
「消費者トラブルから身を守るために理解しておくべきこと」
講師:長崎県食品安全・消費生活課 (長崎県消費生活センター)
14:00〜15:30
「発達障害の方々への消費者教育」
長崎県発達障害者支援センター |
80名 (参加費無料/事前申込) |
女性のための1Day起業セミナー  | 【日時】令和元年12月12日木曜日 (1)セミナー(Web受講可:13:30〜15:30) (2)交流会(県庁参加者のみ:15:30〜16:00) (3)個別相談会(事前予約された方のみ:15:30〜17:00) 【場所】長崎県庁3階307会議室 |
女性のための1Day起業セミナー <参加費:無料> <託児:無料(1歳以上就学前・事前申込)> セミナーは、ご自分のパソコン、スマートフォンからご覧いただけます。 |
対象:起業を考えているまたは起業を始めたばかりの女性 定員:セミナー県庁受講30名、Web受講は定員なし(※県庁での受講定員を満たして以降にお申込みくださった方はWeb受講となりますので、ご了承ください。)
相談会 当日:6名、後日:定員なし(当日の相談会は定員に達しましたので、後日の相談となりますのでご了承ください。) |
幸せ家族ライフデザインセミナー(佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」)  | 日時:令和元年12月15日(日) 14:00〜15:30
場所:佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」
(佐世保市三浦町2番3号 アルカスSASEBO 2階) |
(1)講座(ライフデザインの重要性について)
(2)ワークショップ(ご夫婦で希望する人生設計について話し合い、実現に向けた目標設定をしてみましょう!) |
対象:主に子育て中のご夫婦
定員:5組 |
「IRについて知ろう!考えよう!」セミナー(長崎会場)  | 日時:令和元年12月5日(水)15時〜16時10分
場所:長崎県庁1階 大会議室 |
特定複合観光施設(IR)の導入には、観光振興や地域経済の活性化、雇用創出効果などが期待できる一方で、ギャンブル依存症などを懸念する声も聞かれます。そこでIRについて理解を深めていただくためのセミナーを開催し、IRがもたらすプラスの効果や、懸念事項への対応などをお伝えするとともに、最新の状況などをご説明いたします。
|
|